再エネ開発のマルチ技術者の頭の中を覗けるブログ

2/5ページ

スタンプラリーに見る電力会社が進化を止めている光景

nature walking animal strong

再エネの連系協議でいつも思うことですが、電力会社の組織やルールが一番最後まで変わりそうもありません。最近の一例ですが、電力会社敷地内で工事をするための申請書類を作った際にハンコを押してくれと言われまし […]

小泉環境大臣は無視されている?再エネ比率の謎

electric windmill

小泉環境大臣がCO2排出量をを2013年度比で46%削減すると言う発言があったにも関わらず、再エネ30%台。この後に及んで原子力も据え置きというのは。。。 再生エネ比率、36〜38%を軸 | カナロコ […]

気になっていた書籍。安田先生の世界の再生可能エネルギーと電力システム全集を即購入!!

black windmill

ずっと購入しようと思っていた安田先生の再エネ本がなんと!Kindle限定のキャンペーンで半額以下だったので即購入してしまいました。本当は技術本なので存在感と検索性の良いハードブックとして欲しいところだ […]

不届きな再エネ事業者を排除する制度をまずは作るべき

aerial photography of blue solar panels

再エネを導入拡大し倍増する計画は良いですが、各地のメガソーラーで問題になっているような不届きな事業者、特に外資系事業者がやっている大規模な森林伐採や、急斜面への設置、周辺住民を蔑ろにしての開発を防ぐ対 […]

大手電力会社にはマインドチェンジしてほしくない理由

six halogen bulbs

コロナ化で大口販売が落ち込み大手電力は経常利益がかなり落ちているようです。そもそも省エネ化、IT化、電力自由化の時代の変化により電力需要は減る方向は明らかですが、コロナの影響でリモート化、脱オフィス化 […]

再エネEnglish 架空 or 地中送電線

three black metal electricity posts during golden hour

電験マガジンをやられている桜庭裕介さんの下記Noteに共感を受けて、私も再エネ開発で海外とやり取りする際に出てくる英語の技術用語をブログで紹介する記事をちょくちょく書いていこうと思います。(桜庭裕介さ […]

発電に使えるダムは日本に沢山ある!

landscape water lake architecture

先日、砂防ダムを訪れた際に改めて小水力発電のポテンシャルはまだまだあると感じました。ダムには発電用のダム以外にも、・治水ダム・砂防ダム・農業用ダムなどがあります。(呼び方は色々あると思います) どのダ […]

全て屋根に太陽光を設置することが日本独自の再エネ政策

white and orange gasoline nozzle

記事のようなソーラーカーポートシステムであればカーシェアを組み合わせるのも良いと思ってます。車が使われていない時に効率良く充電ができます。さらに自動運転が可能になれば、充電が無くなりそうな時にこの充電 […]

ついに太陽光発電のみでの電力供給が実現!

blue solar panel board

ついに太陽光の発電量が需要を超えました。5/4のGW下の四国電力管内で、実際には揚水発電と地域外送電も駆使して太陽光発電を出力抑制せずに需給コントロールできたのとの事です。 四国電管内の太陽光発電量 […]

保安規程の作成のコツと理解しておきたいこと

icra iflas piled book

発電所の運営に必ず必要な保安規程。保安規程を作成する際にどのように作成したらいいのか、何をどこまで記載しないといけないのか悩む方は多いのではないでしょうか?また保安規程は法令上の重要文章です。ここでは […]

1 2 5