工事計画届出作成ノウハウ(その3)
- 2021.03.13
- 電気事業法対応ノウハウ
- 工事計画届出, 電気事業法, 工事計画
前回は、工事計画届出の法令を読み解き、記載ルールを紹介しました。
工事計画届出作成ノウハウ(その2)
今回は、私の経験から学んだ独自のノウハウを紹介します。担当官によっては違う場合があるのでその点はご了承の上、お読み頂ければ幸いです。
工事計画届出ノウハウのシリーズはこれが最後となります。
工事計画届出作成ノウハウ(その1)
目次
まずは目次を作成しよう
保安監督部への相談の時期
コロナ化の届出方法
参考資料について
良く求められる参考資料
公害防止関連書類の説明書の記載方法
工事計画届出の軽微変更について
分割届出
自営線の記載間違い
終わりに
この続きはNoteで公開しています。
工事計画届出作成ノウハウ(その3)
-
前の記事
工事計画届出作成ノウハウ(その2) 2021.03.13
-
次の記事
電磁弁の作動方式 2021.03.13
Author:再エネエンジニア 投稿一覧
メガソーラー、風力、バイオの建設を多く手がけるエンジニア。第一種電気主任技術者を試験で合格。 大手電力会社からの転職を成功させ、現在は再エネデベロッパーにてプロジェクトファイナンスでの再エネ発電所を建設中。