不届きな再エネ事業者を排除する制度をまずは作るべき
- 2021.05.15
- 再エネ開発のマルチ技術者の頭の中を覗けるブログ
- 再エネ, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 林地開発申請
再エネを導入拡大し倍増する計画は良いですが、各地のメガソーラーで問題になっているような不届きな事業者、特に外資系事業者がやっている大規模な森林伐採や、急斜面への設置、周辺住民を蔑ろにしての開発を防ぐ対策も合わせて実施しないといけません。
再生可能エネルギー導入拡大へ送電網の容量倍増計画案まとまる | NHKニュース
いっそのこと、太陽光に関してはある一定以上の森林伐採を行う事業を禁止にしても良いくらいだと思っています。現実的にもう日本には適地はほぼありませんので、今後の計画は殆どが大規模な伐採や急斜面への設置という本来の太陽光の活用方法としては不適切な案件ばかりです。これらを真っ先に排除した方が良いです。
林地開発申請の要件を厳しくしても良いと思います。不届な開発が横行している背景には行政にも一定の責任があります。条例での規制対策を怠っているからです。
また安全上問題がある太陽光については、勧告を出して是正されない場合はFIT認定を取り消す処置も必要かと思います。
世界の流れはSGDs中心で再エネも加速していますが、何でもただ増やせば言い訳ではなく節度を持って増やす事は何においても必要です。不届な輩は必ずいるのでバカの一つ覚えのように増やす事ばかり考えずに健全に再エネが成長できるような制度設計としてほしいと切に願います。
-
前の記事
大手電力会社にはマインドチェンジしてほしくない理由 2021.05.15
-
次の記事
気になっていた書籍。安田先生の世界の再生可能エネルギーと電力システム全集を即購入!! 2021.05.15
Author:再エネエンジニア 投稿一覧
メガソーラー、風力、バイオの建設を多く手がけるエンジニア。第一種電気主任技術者を試験で合格。 大手電力会社からの転職を成功させ、現在は再エネデベロッパーにてプロジェクトファイナンスでの再エネ発電所を建設中。