再エネで90%以上の電力需要を賄っている事実
- 2021.05.02
- 再エネ開発のマルチ技術者の頭の中を覗けるブログ
- 再エネ, 再生可能エネルギー, 再エネ比率, 電力需要
今年のGWは北海道でも太陽光の出力抑制が実施される可能性があるとアナウンスがあります。GWは工場などの稼働停止で電力需要が減る反面、天候が良い日が続くと太陽光の発電量が増加し安定供給が維持できる電力需 […]
電験一種取得者が再エネ開発、電験取得、転職を成功させるノウハウを紹介
今年のGWは北海道でも太陽光の出力抑制が実施される可能性があるとアナウンスがあります。GWは工場などの稼働停止で電力需要が減る反面、天候が良い日が続くと太陽光の発電量が増加し安定供給が維持できる電力需 […]
植物を超える人口光合成に成功したらしいです。すごい技術です!!地球温暖化の問題をCO2の発生を抑えるのではなく、既存のCO2を分解することができる夢の技術です。というかもう現実的な技術ですね。 “植物 […]
発電所内で海水の取水設備を利用してサーモン養殖事業を計画しているとのことです。 火力発電所敷地内でサーモン養殖。九州電力が豊前発電所で事業化検討 | 電気新聞ウェブサイト 九州電力、水産専門商社のニチ […]
宇宙でソーラーパネルを展開する実験に成功したという記事を読みました。夢の発電ですが実現に一歩ずつ近づいていることを嬉しく思います。宇宙太陽光発電に一歩 室工大衛星「ひろがり」実験成功(北海道新聞) & […]
再エネに舵を切ると言っておきながら、相変わらずやる気のない目標です。原子力も議論を避ける現場維持。日本という国が世界から取り残されて行きます。 30年度電源構成「原子力は現行目標維持、再エネ3割後半で […]
再エネは自然エネルギーなのだからその土地に適した発電方法があります。水上太陽光はその一例だと思います。最近読んだ記事でシンガポールは国土が狭いため海や貯水池に太陽光を設置することに力を入れているようで […]
5年ぐらい前に読んだ本ですが、再エネへ舵を切った今であれば、この本の内容が実施されるのではと思っています。 水力発電が日本を救うー今あるダムで年間2兆円超の電力を増やせる 簡単に説明するとダムの堤体を […]
石炭火力建設断念。極めて妥当な判断だと思います。この手の話は直ぐに安定供給ができなくなる、大停電のリスクがあると否定する人がいますが、既存権益にしがみついている人か、できない理由を探す向上心がない思考 […]
北海道と関東圏を結ぶ海底ケーブルが国主導で布設されるとのことです。 地域間送電網を増強、グリーン電力が増える?2021年4月16日の日本経済新聞朝刊1面に「地域間送電網 容量2倍に」という記事がありま […]
再エネ事業者として詳細仕様が固まる前に概算としてコストを弾く必要が良くあります。業者に見積りをとる前です。 また、出てきた見積りに対してその価格が妥当なのかのチェックすることも、ぼったくられないために […]